東海林さだおさんのエッセイで、ぬか床で漬物を漬け始めたら止まらなくなって、食べるペースを超えてどんどん漬物が出来てしまう!というのがありましたが、今そんな状況が・。
ネット動画にはまってます。リンクで直に観ていると消えてしまうので、ネットにある観たい動画をPCに落としているのですが、落として落として落としまくって観るペースが追いついていません(;´ρ`)
YOUTUBEとかの動画サイトの動画とかを自分のPCに落とすにはいくつかの方法があります。
フリーやシェアでそういうソフトがあったり、ネット上にURLを入力するだけでダウンロードすることを支援するサイトがあったり。落としたところで、観なきゃ只のコレクターになっちゃいまいます。
自分でデジカメで撮った写真や動画とか、動画サイトからPCにモゴモゴしたものをパソコンの画面じゃじゃなく、居間にあるテレビで観たいと思いませんか。居間にあるソファで観たいと思いませんか、私は思いました。
思ったらどういう方法があるんですかね。
・PCとテレビをつなぐ
ケーブルが届くような部屋位置であれば良いですが、PCとテレビは別の部屋だったりするとアウトです。
・AppleTVを使う
うーむ、これ使えるんじゃないかとネットで色々みるのですが、iTuneありきだったり、iPadやiPhoneありきだったりするような気が・・まあアップル社の製品だからそりゃそうですよね。iPod人にあげちゃったしだめだこりゃ。
・DVD等に焼いて観る
いまどきのプレイヤーは動画ファイルに対応しているんでしょうかね、どうなんでしょう。「焼く」という行為がハードルが高い(私的に)。
・デジカメのSDカードに動画ファイルをいれて、テレビにつないで再生
案をこうやって列挙していて思いついた。これいけるのかな?拡張子がデジカメでサポートしている系しかだめだろうな。flvファイルとかは無理かな。
・iPadにいれてテレビにつなぐ
iPad持ってません^^
で、ネットでうろうろしてめっけたのがこちらの案
-------------------------------------------------------
・マルチメディアプレイヤーをテレビにつなぐ
-------------------------------------------------------
KEIAN KWORLD マルチメディアプレイヤー
SDカード/VGA出力対応 M130エレクトロニクス
¥ 4,496(amazon)
アマゾン以外の出展だと4,270円てところも。
マルチメディアって言葉がなじみがあるようなないような広義な意味だとWMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)もそうですよね。なんともうさんくさい電化製品です。
画像ファイルや各種動画ファイルを再生してくれる機械だそうです。説明文を読んでもホンとかなあと思ってお気に入りには入れてみたものの、何週間かほっておきました。
私のお仕事の関係で、お店のディスプレイとして液晶モニタに動画を流そうという話が持ち上がりました。配信ファイルをコントロールする機材とか本格的に用意すると100万円かかるとかかからないとか!!
おいおい、そんなに経費は使えないよ、動画を流すのは手段であって目的じゃないし。
で、ふとお気に入りに入れていたこのマルチメディアプレイヤーを思い出しました。動画をPCで作成してこれをテレビにつないで使えないか?
4,5万円の機械なら躊躇しますが、4,5千円なら個人で買ってバチ物でも諦めがつく!
お店ディスプレイだけのために、モニタ単位にDVD再生プレイヤーかPCをつけるなんて案も出てたので、そんな出費をするのならとお試しで1個購入。
大きさの比較のため、シルバーのNintendo-DSを置いてます。ついてませんよ^^ 本体と電源とAVケーブルともういっこなんだこのケーブル?赤青緑の3線ケーブルがついてきます。HDMIケーブルは別途購入。
本体にスイッチ系はまったくなく、リモコンのみ。
アマゾンの写真でなんとなくみてたのですが、見た目は軽くてちっちゃくて安っぽいです(笑)。
本体側にスイッチ類はまったくなく、リモコンで全ての操作を行う系です。
お店で見ただけだったら買わなかったかもしれません。
ですが、この機械がすごいんですよ、奥さん!
記事長くなってきたので畳み。
最近のコメント