お前は何をいっているんだ(AA略 Oracleでリスナー作成できない
リアル話しかネタがない、すまぬ。
一人システムエンジニア(SE)になると困るのが時代においていかれることです。
SEの会社であれば、自分が携わってなくても色々なプロジェクトがまわりにあり、最先端の技術だったりを垣間見たり、情報を得る機会もあるのですが、一人だとそうはいきません。
個人的にそういうのに興味がある・造詣が深いならいいのですが、私はここら辺がからきしダメで・。このようにブログをあげたり、閲覧専用のHTMLホームページを閉鎖的に社内に開通させるのも手一杯。
スマフォで動く業務プログラムとか作ってみたいのですが、なにから手をつけていいのやらさっぱりでございます。
三つ子の魂100までといいますが、私はこの世からExcelマクロがなくなったらこの世界では生きていけません、いやマジで。知っている命令も5つくらいだしね。if,select,mid ・・・ 後2すら咄嗟に出てこないwww
でもね、後は代入(=)と自動記録を覚えりゃExcelでプログラム出来ちゃいますYO、マジで。
Excelだけで物事が済めばいいのですが、業務プログラムにはデータベースというデータの入れ物が必要になります。こればっかりはExcelのワークシートにデータを保持させるわけにもいかず、テキストファイルで管理というのも現実味のない話で、しぶしぶデータベースソフトを使用します。
Access(アクセス)とOracle(オラクル)。
今時代の流行のデータベースはなんなのでしょうか?Accessがこの世からなくなっても私生きていけないなあ。
Accessに関しては言語制御はダメで、DBの入れ物を作るためだけに必要で、操作はExcelのVBAからという有様。このAccessは簡単でいいのですが、どうもしっかりとした業務APLを組むのにはダメ(実際どうダメなんだといわれると説明できませんが、前いた会社ではAccessを使用したDBを提案・作成するのはご法度でした)という概念があり、しぶしぶOracleを使用しています。
なんでOracleかというと、本屋さんに一応解説本が置いてあるからです。人に聞けない環境でもマニュアルがあればなんとかなるという。私が依然使ったことあるDBは本屋さんに解説本なんてありませんからね、メーカーのマニュアル本だけという。
で、Oracleはネット上にもオンラインマニュアルがあるので安心!と思いきや、まあこれが分かりづらいというか、私が分かろうとしないのか良くわかりません。インストールDVDも10枚以上ついてくるのですが、私が使うのは2枚です。おかしいこの余った部品は一体何に?とマッドサイエンティスト状態です。英語の直訳なのか、前から読み進める類のものではないし、肝心なところは英語だったりします。
プログラムを組んだことがあれば分かりますが、エラーが出る箇所がエラーであるとは限りません。エラーが出ていない箇所が悪さをして該当箇所でエラーが発生するものです。
このOracleの環境作成時にそんな目にあったというお話(ようやく本題ですw)
Oracleのデータベースをサーバに作成して、他クライアントから接続して使いたい場合、クライアント側にOracleClientというソフトをインストールしておく必要があります(当然それを制御するプログラムも必要になります。私はこれをExcelのVBAやVBで行います)。
これを某クライアントに無事インストールし、環境設定です。といっても複雑な構成ではないので、NetConfigrationAssistant(ねっとこんふぃぐれーしょんあしすたんと)を立ち上げて、2箇所の設定値をほぼ初期値のまま【次へ】ボタンを押せばいい簡単なお仕事のはずなのです、普段は(書籍「10日で覚えるOracleデータベース入門講座」)。
そしたらこんなエラーメッセージが出現。
「このリスナーに提供する情報は、現在このコンピュータで別のソフトウェアにより使用されています。構成をこのまま続行できますが、競合を解決しない限り、このリスナーを起動できない可能性があります。構成を続行しますか。【はい】【いいえ】」
おおぃ!なんでやねん!一人SEは一人で悩むのです。まあこういうエラーは大体セットアップした人が一人でああでもない、こうでもないと悩むものなのですが。
うーん困った。ポート番号とかウィルスセキュリティソフトがなんか悪さしてるのかしら・・・とあれこれ設定変えてみましたがどうにも埒が明きません。
こんなときは便利なネット社会。エラーメッセージをそのまま検索にかければきっと同じ目にあった人から回答を得られるよ、うん、ということで検索して最初らへんにヒットしたのがOracle社提供?のQA掲示板みたいなところでした。
そ・こ・に・は・(by弟切草)
質問した人がふるぼっこにされている様が。
やれ、貴様が書いたOSは存在しないだの、サポート対象外だの、最初からインストールしろだの。
結果、その方は解決に至ってないようでした。
いや、私はこの質問あげた人の気持ち分かるよ。いつもならうまくいってるんだもんね。なんも手順変えてないのになんでこんなエラー出るの?同じ目にあった人だれかポスケテ!だったんだろうと。
私のこの掲示板の感想は「こんな怖い掲示板なんかでQAできねーwww」
次にヒットした人の情報は、私には該当しませんでした(hostsファイルの内容がなんちゃらとかでなんちゃらでした)。
さて、迷宮入りか・PCのOSから再インストールか、新規にPC購入かw・・。
競合・競合ねえ、そんなたいしたソフト入ってないし、等と色々パソコンをつつきまわしていて別の気になった点がひとつ。
「このパソコンのパソコン名おかしくね?」
PC名:「MYPC2」(これは例ですが)
数字の「2」がなんか高さがおかしいというか・・・(じーっと画面に顔を近づける)・全角文字じゃね?
どうも気になるというか、パソコン名に全角ってどうなのよ、ということで半角に修正してパソコンに反映させるため再起動して、OracleClientの再設定をしてみた。
うまくいきましたwwwww
では模範解答を(キリッ
Q.Oracleクライアントで以下のメッセージが出てリスナーが作成できない
「このリスナーに提供する情報は、現在このコンピュータで別のソフトウェアにより使用されています。構成をこのまま続行できますが、競合を解決しない限り、このリスナーを起動できない可能性があります。構成を続行しますか。【はい】【いいえ】」
A.パソコン名が全角ではありませんか?
Oracleは米国産なのでパソコン名等に日本語文字があると不具合を起こします。パソコン名を全て半角文字にしてください。
いやーこの競合エラーメッセージの原因がこれですよ。全然ちゃうやん。まあこれが業界の常?
あのOracleの掲示板でフルボッコされた質問者の正解がこれかは分かりませんが、いつかこのページに
「私も同じメッセージが出てここにたどり着きました!ありがとうございました、おかげで彼女ができました!」
のメッセがつくといいなと思ってこんなこと書いてみたよ^^
« 原爆手帳 | トップページ | Googleパックマン »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 青ソロ Muut youtube動画をブログに埋め込んでみた(2020.07.24)
- WINDOWS10 2019 アップデートしたら キーボードがおかしいんだが(2019.08.24)
- WINDOWS10 2018.06のバージョンアップでExcelが動かなくなった(2018.06.04)
- 朝起きたらWindows10になっていた(2016.03.14)
- パソコン新調2014(2014.10.26)
なにしろ無事解決がついたようでなによりです
ご苦労様でしたw
投稿: Roppa | 2013年3月 8日 (金) 18時22分
ありがとう、私は元気です
投稿: みる | 2013年3月 9日 (土) 08時17分
いやぁ助かりました。
コンピュータ名に「.(ドット)」を入れていたら同事象になってました。
ありがとうございましたー!
投稿: pip | 2015年2月15日 (日) 22時58分
pipさんコメントありがとうございます!
や、解決しましたか、よかった。
ドットもダメなんですね。@とかもダメそうですね、この感じだと。
彼女はできましたか?
投稿: みる | 2015年2月16日 (月) 09時32分