テレビを観なくなった
テレビを観なくなった。
正確には観れなくなっただろうか。昔は家にいるときは常時つきっぱなしだったのに今は1つの番組を最後まで観る事ができない。ドラマでもドキュメントでもニュースでも。安住アナが最後どうしようと日経平均株価がどうなろうと知ったことではありません、どうでもいいです。
今日はジブリのおもいでぽろぽろやってます。ご飯食べながら あ、これちゃんと観たことないなと思いましたが別に観なくてもいいかと途中でテレビはOFFに。別に流しっぱなしでも前は平気でしたが今は流れているのが苦痛。
政治のニュースも面白くありません。自分の生活に関わるところだからニュースとして流れているんでしょうが大体私の周りに政治に関係する人なんていません。元々世界の違う人達の話なんて観ても聴いても、まあ好きにやって頂戴てなものです。
テレビで流れているもの、新聞で書かれているものが「真実」であると疑わない人が普通にいるのが驚きです。まあだれも教えてくれませんが。
私立の高校入試のときに中学の教科書にのっていない熟語(今でも覚えているなあ「at once」です)が出てきて、後日クラスの子が「何で教科書に載っていないのが試験に出るの?」なんて先生に詰め寄ってた出来事がありました。
私はたまたまその熟語は知っていましたが。学校の試験は「教科書の中=テレビの中=新聞」を超えないものしか出てないのを3年間やってましたからその疑問は当然だったかもしれません。私もそのときは普通になんで教科書外の問題が出るんだろうなんて思ってましたし。
中学三年生でもこんな程度の思考回路なんですよ、実際は。早いうちに世の中は恣意的な情報で溢れていると知っておく必要があるのです。
まあ知ったところで中学生にできることなんて限られるでしょうけどね。
そんな私の最近の食事中はもっぱら漫画読みながらの食事です。「大きく振りかぶって」22巻でましたね。アウトカウントの順がこの巻からボール・ストライクの順になりましたね、電光掲示板はストライクが先ですが。まあまだ試合中ですからここは変えるわけにはいかんでしょうね。野球漫画未だに衰えませんね、マガジンの「ダイヤのエースも面白い」。スピリッツの野球漫画は・・・何故続いているんだろう・。「なんと孫六」まだやってるんですね、最近読み始めた(昼食取るお店においてあるのですよ)
「リアル」年一刊行は何とかならんのかと思いながら読んでます。この間延び感は「アカギ」もびっくりです。そろそろ巻きに入るべきだと思うんだ。一歩もしかり。でないとイニシャルDみたいなことになるz
漫画の主人公は最後死なない限り、最終回以降の人生も送っているはずなんですが一体どんな人生を送っているんだろう。「ボーダー」の蜂須賀は老人ホームに入っていそうだが、「マカロニほうれん荘」のきんどーさんは・・・きっと40歳のまんまなんだろうなあ・・・(笑)
鴨川つばめさんは2年で消えてしまいましたが、鳥山明が後を引き継ぎましたよね、私は勝手にそう思ってます^^
ああ、「マカロニほうれん荘」もいっかい読みたくなった・。あのときの衝撃はもう感じることはできないだろうがあの頃のことが甦ってきそうだ。
最近のコメント