電車でGO こんぴらさん参り
香川出張でお昼となればもちろんうどんですよね。
こだわり麺やさん。ぶっかけの中(麺2玉)で380円。天ぷら2つ1個100-130円。ねぎと大根おろしは掛け放題。この季節「ぶっかけ」を頼むと冷やしがでるのね。冷やしを食べるつもりがなかったのだが。
おいしかったです!
香川県の人は本当にうどんが好きなようです。このお店の営業時間6:30~15:00。6:30から営業して誰が食べるの?地元の人は朝食でもうどんを普通に食べるそうです。そして夕方前に閉めてしまう。早起きができない人は香川でうどんにありつけないです。
で、もうひとつ香川といえばこんぴらさん(金刀比羅宮)。5年ほど前にいったきり。今までの仕事の無事のお礼参りと今後の無事・発展を祈ろうと一泊していくことにしました。
前にいったときは車で連れて行ってもらったので座っているだけでしたが、今回はJRを乗り継いでいくことに。
ホテルから最寄の坂出駅へ。フロントの方に歩いていく道を聞くと「えっ?!歩くんですか」てな対応。結構距離があるらしい。ホテルが車で来ることが前提での立地条件だから駅からは結構距離が。タクシーで駅までいってそこからスタート。
多度津駅で乗り換え。こんぴらさんて有名だからさぞかし電車が走っていると思いきや。
一時間に3本うち1本特急料金必要。しかも電車じゃなく汽車だし単線。まあ神社がある場所だから田舎っちゃ田舎もそりゃそうか。待ち時間文庫本持ってて良かった。電車の扉は押しボタン式ってのは四国では普通なんですかね?出入りするときボタンを押さないと電車の扉は開きません。北海道とかで寒いとき車内が冷えないようにってのは聞いたこと歩けど、四国は何でなんだろう。
着いた着いた。JRの最寄は琴平駅となります。香川のお客さんに金比羅山行くなら呼び込みが凄いから、駅でたら左に曲がってから上に上がるとお店がないから楽だ、アドバイスを受けましたが、まっすぐいって曲がっても別に呼び止められるでもなく人もまばら。ちょっと朝早い(といっても10:00過ぎくらい)からかしらん。
まっすぐいった途中に駅が? ことでん ってのがあるのねしらなんだ。
さあ登るぞ。JRで来る人より車でくる人が圧倒的に多いみたいですね、人がたくさんいました。ふもとでは自分のところに駐車してもらおうとおじさんが畑振りまくってました。では登頂スタート。
100段くらいまでは割りと平気だったのですが、200超えたあたりからもう脚が。普段の不摂生が効いてます。
ここまで294段あと491段の文字が。まだ半分以下か・・。
着いた~。けどなんか前と印象違うなあと思ってたら、右の看板。
まだ先があるのね・・・。
最後の100段のひとつひとつが高い。ラストは手すりの力を借りるハメに。ほんと体力落ちてるわ。
なんとか本堂までたどり着きました。下りは一歩目から脚が笑ってました。
会社の人に託されたお賽銭も含めて3千円。
かしこみかしこみ、私の周りの人が皆幸せでありますよう・・。
さて2日目のうどん屋さん探し。あまり観光客の多いところだとおいしくないのではないかと、当初さびれているほうの通りといわれたところを散策。
本当にさびれててお店がない;;
唯一?あったそれっぽいところは臨時休業・・。やむなく観光客がたくさんいるところのうどん屋さんに。
天ぷらぶっかけ600円とビール500円。前の日食べたうどんとは値段も味も天と地の差がありました・・。観光地にうまいものなし。コシがあるということと硬いだけというものの違いを知ることができました。普段は天ぷらうどんなんて割高なのを頼まないのですが、ビールのつまみ系をまったくおいていなかったのでやむなく頼んだらしょぼい海老天1個、はあ。
しかし地元の人がこのうどんを食べて怒らないのだろうか・。まあ観光地だからってことなんでしょうかそれともたまたま私が外れのお店に入ったのでしょうか。めったに外食をしないのですが、外れのお店にいるとほんと大事な時間を台無しにされた気分になります。
こんぴらさん周辺のうどんやさんが香川のうどん屋さんと思わないで欲しい。香川のうどんは基本街中のどこに行ってもそこそこおいしいですが、例外もあるということです。まあうどん目当てな人は事前に調べておくんでしょうけどね。
行きは朝で乗換えやら電車待ちやらがあったのですが、帰りは岡山まで乗り換えなしでいけるトロッコ号が出てました。これだ!とJR窓口にいくと、
満席です
・・・結局快速に乗って1回乗り換えで戻り。
駅に列車が来るとき瀬戸の花嫁オルゴールが流れるのはGoodです。
途中トロッコ号とすれ違い。アンパンマン仕様かYO!そうだった夏休み最後の土曜日、そりゃ予約で一杯になるよね。
最近のコメント