ドッグウッド原木どうしてますか
FF11(ファイナルファンタジーイレブン)というゲームでのお話
えーと、冒険してませんよ^^; 画像の角を丸くするHPがなぜか変換していないので、今日の画像は角が尖ってますYO。といいながらナイトをカンストさせた私。着ているのは未強化のAF2です。
8/11から色々キャンペーン始まってますが、乗っかってませんし、新エリアにもいってません。ワークスのチケット消化したりモグガーデンやってるともう時間が結構経っちゃったり。
みんなガーデンやら放置なんでしょうかね。ペットも飼えるみたいですが、これに手を出すと本当に時間が。
で、原木とか取っておいたのが鞄を圧迫し始めてきた。特にドッグウッド原木。店売り5gで捨ててもいいのですが、店売りされていない素材なのでなんか捨てられずに貯めていたのが100本超。
整理しようとスキルとにらめっこ。ドッグウッド材(木工31)に加工して、マーリドアロー(木工81)にするには木工71にはしとかないと。
ということでマホガニー材を大量購入してスキル71になるまで
マホガニーポール = マホガニー材×2(木工68)
マホガニーポールの店売りで7700gなので、ダース45ooogまでで買えるなら、赤字にならない素敵レシピ。
で、ほどなく木工71になったのでマーリドアロー作ろうとマカロン食べて、上級サポート受けていざ座るも、座れない?
マーリドアロー = ドッグウッド材 + アプカルの矢羽根 + マーリド牙の矢尻
アプカルの矢羽根? アプカルの羽根じゃないのか!!!!完全に勘違い。マーリド牙の矢尻(骨細工84)は流石に牙のままではなく矢尻にしてましたが。
アプカルの矢羽根 = アプカルの羽根×2(裁縫67)
裁縫スキル55しかないし・・・。
とりあえず裁縫スキルを55から57にするべく、ナットの翅をNTL森林に素材狩り。
ナットの矢羽根 = ナットの翅×2(裁縫62) (この素材は練成ものなので作るだけ)
を間に挟んでアプカルの矢羽根を作成。まあいいかシーフのリミポも貯まるしね。
ヒューム♀は目を閉じて合成しますです。スキルあがれあがれ~。
で、使う予定も売れる予定もないマーリドアローが沢山出来ましたとさ。
木工77になったところでようやくドッグウッド原木を使い切りました。
ラッカー原木(ラッカー材91)、ウルンダイ原木(ウルンダイ材92)もガーデン産のものが沢山貯まっていますが、これを削るにはもうちょい頑張らないと。
合成生活。
« 2015お盆 | トップページ | 2015アイドル戦士ミュモル最後のステージ »
「FF11」カテゴリの記事
- 2018年1月アンバスケード2章とても難しいからくり士ソロ(2018.01.24)
- 2017.10 アンバスケード2章 ソロ ナイト(2017.10.15)
- 2017.09 アンバスケード2章とてむず からくり士(2017.09.18)
- シニスターレイン からくり士ソロ(2016.11.28)
- アンバスケード 2016年11月はカイム・シレーヌ 速報(2016.11.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/577838/62144246
この記事へのトラックバック一覧です: ドッグウッド原木どうしてますか:
コメント